初めてのライスシャワー!おススメの演出をご紹介!

ライスシャワーの演出で記憶に残るかわいい演出とは

カテゴリー : 参考になる結婚式演出

結婚式の演出の中に「ライスシャワー」というのがあります。なんとなくお米をまいているだけというイメージしかない方もいるのでは?そもそもこれはどこの国の習慣なの?演出ってどうすればいいの?いまさら聞けないライスシャワーについて調べてみましょう。

日本人はやっぱりお米やで!

(なんだなんだ急に)

だからムコ君!私たちもライスシャワーを結婚式でやりたいの!

ヨメちゃん、ライスシャワーは日本の習慣じゃないんだよ…

えっ!?そうなの!?

ムコ太君の言う通りだ。
ライスシャワーは西洋の伝統的な風習なんだ。

意外!お米だからてっきり日本だけの文化かと思ってた。

お米は種類によって一粒から1,000粒以上実るものもある。
そのことから豊かな恵みと子孫繁栄のシンボルとされてきた。
これにあやかり、新郎新婦の子孫繁栄と子宝に恵まれるようにと願ってお米を浴びるんだ。
歴史は古く、古代ローマ時代から行われていたのではないかと言われているんだよ。

画像出典:https://hoyhabloyo.files.wordpress.com/2012/07/boda-isa-y-tig-225.jpg

そうなんですね。
ライスシャワーをする時の決まりって何かあるんですか?

楽しそうにキャッキャしながらみんなでお米をまけばいいのよね!

伝統的に決まりごとがあるわけではない。
ただし盛り上げるために、また気を配るという意味で二つの点に注意してもらいたい。

1 ライスシャワーの際、音楽はノリのいいものをかける
2 お米は小さな紙やチュールに包んで投げる

1 音楽はノリのいいものをかけるは分かるわ!

ヨメ香ちゃんなら説明不要だな。
二人の幸せを願うための儀式だ。
直前までしっとりしたムードでもここでははじけていいだろう。
未経験のゲストも多いだろうから、ハッピーな気持ちになれる曲をかけよう。
選曲のポイントは、
・洋楽、邦楽問わず気に入った曲をかけてOK
・歌詞にも祝福さを感じられるとなおよし


ここではBGMは絶対洋楽!へのこだわりはなくしていいポイントじゃないかと僕は思う。
邦楽にも素敵な曲はあるから、ジャンルレスに探してみよう。

もちろん、歌詞には気を配ってほしい。
お下品な歌詞じゃなければ問題ないが、せっかくだから二人の幸せを願ってくれる歌詞の曲を選ぼう。

僕の友達はそういうの緊張しちゃうだろうから、音楽で助けてもらえると嬉しいですね。
2 お米は小さな紙やチュールに包んで投げるってお米はそのまま掴んで投げるんじゃないんですか?

そのまま掴んでも投げてもOKだ。
しかし、下記の理由からあらかじめ包んでおくことを僕はおススメする。
・新郎新婦やゲストの衣服につかないようにするため
・万が一を想定して目に入らないようにするため
・写真映えするため


みんな着飾っているウエディングシーン、特に花嫁のドレスにはデリケートな素材を使っている場合がある。
せっかくのドレスを痛めてしまったらショックだろう。
ゲストの衣服にも影響があるかもしれないよね。
結婚式でみんなハッピーな気持ちになった後、帰宅してお風呂に入ろうと服を脱いで、お米がぽろぽろ出てきたら興ざめしてしまう。

みんなフェイスブックに、「ヨメ香の結婚式行って、さっき帰ってきて服脱いだら米粒出てきた。ちょーウケる(笑)」って書くのが想像つくわ。

あと安全面だ。
万が一目にでも入ったら、それだけでその日一日が台無しになる。
子どもが参列している場合もあるだろうから、万全を期したほうがいい。

私そんなことになったら暴れる!
お米が目にぃぃぃ!

僕はあたふたしちゃいます…。
最後の写真映えするためってどういうことですか?

大量のお米をかけたとはいえ、所詮米粒だ。
明るさや日光の影響も考えると、写真に撮ったはいいけど何が何だか分からない…、なんてこともあるだろう。

そんなのイヤ!

以上のことからライスシャワーのお米は包んでおいた方がいいというのが僕の見解だ。

でも紙にくるんだら地味だし、それはそれで何なのか分からないですよね?

無地の包装紙に包め、というわけじゃない。
透けて見えるチュールやレースで包むのはどうかな?
それだけで華やかだしチュールを結ぶときのリボンで彩りを添えるのもかわいい。
お米にスパンコールを混ぜるのもいいだろう。
お米を包む時は一つまみもないくらいで十分だ。
出来るだけ軽く作ったほうが、舞い落ちるときにきれいだからね。

画像出典:spread net shop
[ http://item.rakuten.co.jp/spread/103/ ]

うぅ…
僕はこういう作業が苦手なんだよなぁ…

完成品を販売しているお店もある。
作る時間がなかったり、作るのが苦手なんて場合には活用するのもいいだろう。

なんか奥が深いのね、ライスシャワーって!

二人のこれからを祝うためだから是非行ってほしいな。
最後に一つだけ。
ライスシャワーを禁止している会場もある。
事前にライスシャワーが可能かどうかの問い合わせは忘れずにな。

・ノリノリになれる音楽をかける。
・事前にお米は包んでおく方がオススメ。
・ライスシャワーが出来ない会場もあるので注意が必要。

#