日本の伝統を取り入れた和装ウエディング。せっかく日本人に生まれたからには、着物も着たい♡挙式はドレスでもお色直しや前撮りで和装を選ぶ方が増えてきています。あでやかで粋な日本の伝統を継承しつつ、2人らしいアレンジを効かせた和装結婚式にオススメなアイテム5をご紹介!
考えてみたら、着物って成人式以来、まったく着ていないのよね~
やっぱり和装もしたい!!
ヨメちゃんの白無垢姿も見てみたいような、恐いような……
しおらしい白無垢姿の花嫁っていうより……
コラコラ。ムコタくん。
心の声が漏れちゃってますよ。
ヨメちゃんが後ろでワナワナしているのは無視していいかな……?
嵐がくる前に、オススメ和装アイテムを紹介していこう!
和装の披露宴に似合うアイテム
・扇子
・風車
・寿だるま
・提灯
・和ガーランド
どれも和のイメージはありますけど、どう使ったら良いのでしょうか?
扇子
末広がりの扇子は、縁起物だ。
使い方は色々あるぞ!!
畳んでも、開いても、扇子にゲストの名前を書けば、席札になる。
実用性もあるし、そのままお持ち帰りいただくプチギフトにも!!
他には、フォトプロップスの扇子バージョン!!
ヒゲやリボンなどが定番だが、開いた扇子に文字を書いたり、デコレーションするだけで和風アイテムに早変わりだ。
また、和装結婚式のブーケといったらボールブーケが定番だが、扇子ブーケというものオススメだ。
金色の扇子に、好みの造花や着物生地で作った花を貼ったもので、簡単に作れることから自分で用意する人も多い。
持っているだけで和風の華やかさがアップするぞ!
扇子だけでこんなにも使えるんですね。
あっ、両家の家紋なんか入れたらまた粋ですね!
扇子ブーケ……ブーケトスならぬ、投扇興トスとかね!!
投扇興ってお茶屋遊びのあれかい?またすごいこと考えるね……!!
風車
福を呼ぶ縁起物だ。
風車も扇子と同じ使い方が出来るぞ!
席札なら、大きめの風車の羽部分にゲストの名前を書いたり、持ち手の部分にタグを付けて名前を書いてもいいだろう。
また、フォトプロップスとして使うなら、扇子と同じく文字やラメなどで華やかにして目立たせたら素敵だね。
もちろん、ブーケにも出来るぞ!
小さな風車をたくさん集め合わせて新婦のブーケ、お揃いの柄で大きな風車で新郎のブートニア。
とても個性的で人目をひくだろう!
席札として使うなら、席についた後は男性にはブートニアとして、女性にはコサージュや髪飾りとして身につけてもらったら、式全体に一体感がうまれますね!
またまたムコタくんいいアイデアだ!
寿だるま
夢や願いを叶える縁起物だね。
見慣れた真っ赤なもの以外にも、紅白のものもあるし、着物を着たものもあり、意外とそのバリエーションは様々なんだ!
大きなだるまに新郎新婦の名前を書いてウェルカムボードの代わりにしたり、新郎新婦に見立てた二体のだるまを受付に飾るだけでも華がある。
また、中座の際にゲストから寄せ書きをしてもらうのも良いだろう。
あ、その寄せ書きしてもらっただるまに2人で目入れしたら?
ハハハ!
ケーキ入刀の和風バージョンみたいでおもしろい演出を思い付いたね!
提灯
日本文化の風雅な上品さをかもし出す伝統工芸は和装にピッタリだ。
昔、中はロウソクを入れていたが現在はLED電球がほとんどで、ロウソクを使わずとも本物さながらの情緒が漂い、安全に使用できることから人気が高まってきているんだ。
各テーブルのライト代わりに置いたり、会場内の色んなところに吊り下げるだけでも見た目が鮮やかになる!!
また、キャンドルサービスの代わりにしても和の雰囲気にピッタリだ。
「塔の上のラプンツェル」に提灯を使った幻想的なシーンがあったわ!
それはランタンかな?提灯(和名)で間違ってはないけど……
まぁまぁ、日本版ラプンツェルとしておこうか。
和ガーランド
ガーランドといえば三角系フラッグが定番だが、もちろん和装にピッタリの和紙や千代紙で作られた丸型タイプもあるんだ!
和装の場合「結婚しました」と書かれているものが定番で、前撮りや会場のウェルカムスペースに飾ったりすると、とても華やかなムードになるぞ!
また、フォトプロップスとしても人気だ!
どれも私の貴重な和服姿を彩ってくれそうね!!
この流れはまた全部使うとか言い出すんじゃ……
(ガクガク)
・伝統文化を自分らしく取り入れて
・定番アイテムも使い方次第で粋な和風アイテムに